サイト制作時に発生する費用って分かりにくいですよね。通常デザイナーさんの制作費とは別にディレクション費というものが発生します。
ディレクション費とは、制作する前段階でのリサーチ・段取り・打ち合わせ等を意味します。デザイン制作費とは別です。弊社の場合、ディレクションをデザイン制作の私が兼務しています。
Webサイトは制作に携わった人数分、お金がかかります。大きい制作会社ですと役割分担が明確なので、別途ディレクション費はかかります。逆にこの時間を共有しないと、成果物は積み重ねなので、ベストなものは期待できません。制作会社に見積りをとる場合、ディレクションのことも質問してみてください。ディレクション費を安く見積もってくれるなら、良心的な業者さんです。洗礼されたデザインももちろん重要ですが、その辺のところも頭に入れておくと制作後の成果に差が出ると思います。
収益設計を含めたリーズナブルなホームページを作ってみませんか?
ホームページ制作はデザインで評価されがちですが、サイト設計があってのデザイン(ユーザアビリティ)です。目に見えにくい部分ですが、制作会社を選ぶ参考にしてください。
≫無料のご相談はこちら